
ダウンタウンのコーヒーめぐり
ポートランドではコーヒーはワインにも匹敵する扱いを受けています。バリスタはロックスターのように注目を浴び、コーヒーショップに高級なエスプレッソ・マシーンがあっても、肝心のコーヒー豆が自家焙煎でない限り相手にされません。有名なスタンプタウン・コーヒー・ロースターズStumptown Coffee Roastersは今ではニューヨークのブルックリンや日本の京都にも進出し、ボトル入りの水出しコーヒー「コールドブルー」も急成長。こうした成功例と併せて、ポートランドのコーヒーは全米を制覇しそうな勢いです。
ポートランドで使われるコーヒー豆は多様で、それぞれのロースターが自信の豆を提供しています。ダウンタウンで最高に満足できるコーヒーを味わえる場所をご紹介しましょう。
スタンプタウン・コーヒー・ロースターズ Stumptown Coffee Rosters
ポートランドでもっとも有名なコーヒー店。市内に4直営店があり、ダウンタウンのロケーションはSW WashingtonとSW 3rd Avenueです。最も人気のある「ヘアーベンダー」等、十数種以上のシングルオリジン・コーヒーとブレンドの豆をお土産に買うもよし、1杯ずつ淹れてくれるコーヒーをいくつか試すのもいいでしょう。3rd Avenue 支店からコーヒーめぐりを始めましょう。
次の店までの所要時間
クーリエ・コーヒー・ロースターズ Courier Coffee Roasters
クーリエ・コーヒー・ロースターズCourier Coffee Roastersオーナー、ジョエル・ドムレイスの1日は午前4時の豆の焙煎から始まります。100ポンドの新鮮な生豆を丁寧に焙煎し、それから焼き菓子を焼く作業に取りかかります。地元産クルミ材のカウンターが印象的なクーリエの小さなショップでは、ライトとミディアムボディのシングルオリジン・バラエタルを24時間かけて水で抽出し、23カラットの金メッキのコーンを通してフィルターしています。焼き菓子のカヌレにも熱烈なファンがいます。
次の店までの所要時間
ネバ―・コーヒー Never Coffee
ネバ―・コーヒーNever Coffeeはユニークなブレンドとオリジナルフレーバー・ラテが得意なロースター。ダウンタウンのお店ではコーヒー豆の他お土産になるオリジナルグッズも人気です。
次の店までの所要時間
ケース・スタディ・コーヒー Case Study Coffee
ダウンタウンの中央図書館の前、ケース・スタディ・コーヒーCase Study Coffeeはゆっくりと腰を落ち着けてコーヒーを楽しむには最適な場所です。美しい木目のインテリアとたくさんの窓のある居心地のいい店内で飲むグルメ好みのモカは、心身をくつろがせてくれるでしょう。
次の店までの所要時間
インジェー・コーヒー In J Coffee
ポートランド美術館の近く、サウスパークブロックにたたずむお店がインジェー・コーヒーIn J Coffee。姉妹店のスーパージョイSuper Joyのシングル・オリジン自家焙煎豆を使います。コーヒー豆は中国の雲南省から買い付けたもの。ライチ―・ローズ・桜ラテなど、ユニークなフレーバーの飲み物もあります。